問題
「ある国語学者が死体となって発見されました。
死体となって発見された際、被害者は右手にマジックを持っており、
床面に大きく「一」と書かれていました。
やがて警察の捜査の結果、 事件発生前後に現場近くにいた2人の男女が容疑者として浮上しました。
二人の名前は、「左門和子」と「右門義行」です。
床に書かれたダイイングメッセージを数字の「1」と警察はにらみましたが、
2人の名前に「一」という字が見当たらず、捜査は暗礁に乗り上げかけました。
しかし、ある刑事が現場の「一」の本当の意味に気がつくと、たちどころに犯人を指摘したのです。
果たして犯人はどちらでしょうか?」
「オリンピック卓球の決勝戦で日本と中国が戦いました。
接戦の末に日本が中国を破り、金メダルに輝きました。
不思議なことにそれを見た中国人コーチは大喜びをしていました。
なぜでしょうか?」
どう解きますか?
落ち着いて考えれば、すぐに解ける論理クイズの第22弾です。
求められるのは論理的な思考と発想、また幅広い知識です。
探偵になったつもりで謎を解いてくださいね♪
さぁ、あなたは制限時間内に正解することができるでしょうか!?
解説
アニメーションで分かりやすく解説していますよ!